Sentence

彼は要領を得た話をした。

(かれ)要領(ようりょう)()(はなし)をした。
He spoke to the point.
Sentence

彼の批判は犬の遠吠えだ。

(かれ)批判(ひはん)(いぬ)遠吠(とおぼ)えだ。
He can only criticize people behind their backs.
Sentence

彼女が来るのが聞こえた。

彼女(かのじょ)()るのが()こえた。
I heard her come here.
Sentence

その考えはなかなかよい。

その(かんが)えはなかなかよい。
The idea is not bad.
Sentence

文句を言えば切りがない。

文句(もんく)()えば()りがない。
Once the complaining starts, it never ends.
Sentence

彼は女子高で教えている。

(かれ)女子高(じょしこう)(おし)えている。
He teaches in a girls' high school.
Sentence

家々がマッチ箱に見えた。

家々(いえいえ)がマッチ(ばこ)()えた。
The houses looked like so many matchboxes.
Sentence

彼は30歳を越えている。

(かれ)は30(さい)()えている。
He's over thirty.
Sentence

彼の話は要領を得ていた。

(かれ)(はなし)要領(ようりょう)()ていた。
His speech was to the point.
Sentence

私は外出せずに家にいた。

(わたし)外出(がいしゅつ)せずに(いえ)にいた。
I stayed at home instead of going out.