Sentence

彼は男まさりの姉に育てられた。

(かれ)(おとこ)まさりの(あね)(そだ)てられた。
He was bought up by his strong willed sister.
Sentence

彼は勝利を得たことを自慢した。

(かれ)勝利(しょうり)()たことを自慢(じまん)した。
He bragged of having won the victory.
Sentence

彼は自分が勝つと確信している。

(かれ)自分(じぶん)()つと確信(かくしん)している。
He is sure of winning.
Sentence

彼は学識を自慢しがちであった。

(かれ)学識(がくしき)自慢(じまん)しがちであった。
He was apt to boast of his knowledge.
Sentence

彼はそのレースに簡単に勝った。

(かれ)はそのレースに簡単(かんたん)()った。
He won the race easily.
Sentence

彼の勇気のおかげで戦に勝った。

(かれ)勇気(ゆうき)のおかげで(せん)()った。
His courage won the day.
Sentence

彼の身勝手な態度に腹を立てた。

(かれ)身勝手(みがって)態度(たいど)(はら)()てた。
His selfish attitude put my back up.
Sentence

彼が勝つ見込みはほとんどない。

(かれ)()見込(みこ)みはほとんどない。
There is little chance of his winning.
Sentence

彼が勝つほうに一万円かけるよ。

(かれ)()つほうに(いち)(まん)(えん)かけるよ。
I'll bet 10,000 yen on his winning.
Sentence

彼が試合で勝つのは確かである。

(かれ)試合(しあい)()つのは(たし)かである。
He is certain to win the game.