Sentence

彼はやすやすとその競争に勝った。

(かれ)はやすやすとその競争(きょうそう)()った。
He won the race easily.
Sentence

彼はその競争にやすやすと勝った。

(かれ)はその競争(きょうそう)にやすやすと()った。
He won the race easily without being fully extended.
Sentence

彼の大勝利に競争相手は落胆した。

(かれ)(だい)勝利(しょうり)競争(きょうそう)相手(あいて)落胆(らくたん)した。
His rival was discouraged by his triumph.
Sentence

莫大な利益の誘惑に勝てなかった。

莫大(ばくだい)利益(りえき)誘惑(ゆうわく)()てなかった。
I could not resist the lure of great profits.
Sentence

年に彼は勝てなくなってきている。

(とし)(かれ)()てなくなってきている。
His age is beginning to tell on him.
Sentence

投票の結果は自由党の勝利だった。

投票(とうひょう)結果(けっか)自由党(じゆうとう)勝利(しょうり)だった。
The result of the vote was a win for the Liberals.
Sentence

男の子は妹を見下ろしがちである。

(おとこ)()(いもうと)見下(みお)ろしがちである。
Boys tend to look down on their younger sisters.
Sentence

誰が勝とうとたいした事ではない。

(だれ)()とうとたいした(こと)ではない。
It makes no matter to me who wins.
Sentence

速い者が競争に勝つとは限らない。

(はや)(もの)競争(きょうそう)()つとは(かぎ)らない。
The race is not to the swift.
Sentence

戦いはローマ人の勝利に終わった。

(たたか)いはローマ(じん)勝利(しょうり)()わった。
The battle ended in a triumph for the Romans.