Sentence

健康が富にまさるのは言うまでもない。

健康(けんこう)(とみ)にまさるのは()うまでもない。
It goes without saying that health is above wealth.
Sentence

決勝戦の勝者に金のカップが贈られた。

決勝戦(けっしょうせん)勝者(しょうしゃ)(きん)のカップが(おく)られた。
The gold cup was given to the winner of the final match.
Sentence

決勝戦で負けるほど悔しいものはない。

決勝戦(けっしょうせん)()けるほど(くや)しいものはない。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.
Sentence

君は彼女に、勝るとも劣らずかわいい。

(きみ)彼女(かのじょ)に、(まさ)るとも(おと)らずかわいい。
You are not less pretty than her.
Sentence

恐らく彼は弁論大会に優勝するだろう。

(おそ)らく(かれ)弁論(べんろん)大会(たいかい)優勝(ゆうしょう)するだろう。
It is probable that he will win the speech contest.
Sentence

我々のチームは3対1で試合に勝った。

我々(われわれ)のチームは3(たい)1で試合(しあい)()った。
We won the game by three goals to one.
Sentence

我々がゲームに勝つかどうかは重要だ。

我々(われわれ)がゲームに()つかどうかは重要(じゅうよう)だ。
It is important whether we win the game or not.
Sentence

我がチームは大勝利を収めて帰国した。

()がチームは(だい)勝利(しょうり)(おさ)めて帰国(きこく)した。
Our team came home in triumph.
Sentence

ボブはスケートではきみといい勝負だ。

ボブはスケートではきみといい勝負(しょうぶ)だ。
Bob is a good match for you in skating.
Sentence

どんなに速く走っても、君は勝てない。

どんなに(はや)(はし)っても、(きみ)()てない。
No matter how fast you ran, you cannot win.