Sentence

遅れてきたことを彼女に謝るべきだ。

(おく)れてきたことを彼女(かのじょ)(あやま)るべきだ。
You must apologize to her for coming late.
Sentence

政府は農業にもっと投資するべきだ。

政府(せいふ)農業(のうぎょう)にもっと投資(とうし)するべきだ。
The government should invest more money in agriculture.
Sentence

政府はインフレ抑制に努力すべきだ。

政府(せいふ)はインフレ抑制(よくせい)努力(どりょく)すべきだ。
The government should endeavor to curb inflation.
Sentence

政治家は国民のために奉仕すべきだ。

政治家(せいじか)国民(こくみん)のために奉仕(ほうし)すべきだ。
A politician should serve the people.
Sentence

成功したいと思うなら努力すべきだ。

成功(せいこう)したいと(おも)うなら努力(どりょく)すべきだ。
If you are to succeed, you should make efforts.
Sentence

人々が従うべき法律は全くなかった。

人々(ひとびと)(したが)うべき法律(ほうりつ)(まった)くなかった。
There were no laws for people to abide by.
Sentence

初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。

初心者(しょしんしゃ)はまず口語(こうご)英語(えいご)(まな)ぶべきだ。
Beginners should learn spoken English first.
Sentence

出かける前にそれを確かめるべきだ。

()かける(まえ)にそれを(たし)かめるべきだ。
You should make sure of it before you go.
Sentence

収入に関係なく一生懸命働くべきだ。

収入(しゅうにゅう)関係(かんけい)なく一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)くべきだ。
You ought to work hard regardless of your income.
Sentence

若い人たちは老人を尊敬するべきだ。

(わか)(ひと)たちは老人(ろうじん)尊敬(そんけい)するべきだ。
The young should respect the old.