- Home >
- Dictionary >
- Search
Search Results
622 entries were found for 座.
Sentence
まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
まず目 に飛 び込 んできたのは、大 きなソファだ。渋 い色 の革張 りで、座面 も背 もたれもゆったりしている。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.
Sentence
たとえ私たちが即座に使用をやめても、南極のオゾンホールが元に戻るのにはさらに後60年かかります。
たとえ私 たちが即座 に使用 をやめても、南極 のオゾンホールが元 に戻 るのにはさらに後 60年 かかります。
Even if we do this, it will be another sixty years before the Antarctic ozone hole is repaired.
Sentence
そういえば、電車の中で隣に座ったほろ酔いのおっさんに、自分の俳句を見て欲しいと言われたことがある。
そういえば、電車 の中 で隣 に座 ったほろ酔 いのおっさんに、自分 の俳句 を見 て欲 しいと言 われたことがある。
Now that I think of it, I've been asked to look at a haiku he'd written by the tipsy bloke sitting next to me on the train.
Sentence
ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
ミニ・スカートをはいて、歩 いたり、座 ったりする少女 たちは男 の目 を見 はらすのにたいへん効果的 である。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.
Sentence
彼は手押し車に小さなピアノをのせて、そのピアノの上に一匹のみすぼらしいやせたサルを座らせていました。
He had a little piano on wheels, and a poor thin monkey which sat on top of it.
Sentence
若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。
As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting.
Sentence
さらに質問がございましたら、どうぞご遠慮なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話下さい。
さらに質問 がございましたら、どうぞご遠慮 なくフリーダイヤル0120—00—0000までお電話 下 さい。
For further inquiries, please feel free to contact us toll-free at 0120-00-0000.
Sentence
役に立つ面会の最も大切な条件は、医師と親がくつろいで、他人に邪魔されずに当事者だけで座ることのできる静かな部屋だ。
An essential condition for a helpful interview is a quiet room in which doctor and parents can sit comfortably and in private without being interrupted.
Sentence
高齢の守衛、トム・スケレトンは、よれよれのアームチェアーに座りこんで、俳優たちが楽屋からの石段を上ってくるのを聞いていた。
Tom Skeleton, the ancient stage doorkeeper, sat in his battered armchair, listening as the actors came up the stone stairs from their dressing rooms.
Sentence
授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.